■ 研究者データ
戻る

氏名 巽 和夫
フリガナ タツミ カズオ
生年 1929
勤務先 有限会社巽和夫建築研究所
役職 代表取締役
住所 〒600-8813
京都市下京区中堂寺南町134
京都リサーチパーク
電話番号 075-315-9751
FAX番号 075-315-9756
e-mail 【問合せは学会へ 電話:03-5211-0597 FAX:03-5211-1425】
学部学歴 京都大学工学部
最終学歴 京都大学大学院工学研究科建築学専攻

博士号

工学

専門分野

建築計画


役職(追加)
京都大学名誉教授 日本住宅協会副会長 住宅総合研究財団評議員 福山大学名誉教授 ハウジング・コミュニ

都市住宅学について
都市住宅学は、ハウジングの学際的・業際的な総合研究をめざしている。近年は特に、ハウジングに関わる自然的・物的及び制度的なインフラストラクチャーの構築を指向する研究の重要性を感じている。"

研究専門領域
(1)都市型集合住宅システムの構築"
スケルトインフィル型の都市型集合住宅を立体街区へ発展させるためのシステム論的研究。"
(2)新時代の住宅政策の体系的検討"
地方分権化、市場化、ストック活用化の新時代における住宅政策のあり方の検討。"
(3)サステナブル社会における「建築社会」の構想"
スクラップ・アンド・ビルドを脱却した「建築社会」はいかにあるべきか。"

著書・論文
  • 1982年「建築企画」新建築学体系 第22巻(共編著)彰国社"
  • 1986年「現代ハウジング論」(編著)学芸出版社"
  • 1987年「住宅を計画する」住環境の計画 第2巻(共著)彰国社"
  • 1989年「行政建築家の構想」(編著)学芸出版社"
  • 1990年「建築企画論」(編著)技報堂"
  • 1993年「現代ハウジング用語辞典」(編著)彰国社"
  • 1993年「現代社会とハウジング」(編著)彰国社"
  • 1994年「建築企画の実践」(編著)彰国社"
  • 1994年「住宅の近未来像」(編著)学芸出版社"
  • 1999年「町家型集合住宅」(編著)学芸出版社"

  • 作品
  • 1982年 泉北ニュータウン桃山台プロジェクト(大阪府)(共同)"
  • 1990年 千里亥の子谷プロジェクト(大阪府)(共同)"
  • 1993年 近未来型実験集合住宅NEXT21(大阪府)(共同)"
  • 1998年 ひょうご100年住宅(兵庫県)(共同)"
  • 1999年 次世代集合住宅ふれっくすコート吉田(大阪府)(共同)"

  • 受賞歴
  • 1976年「住宅の生産・供給に関する一連の研究」日本建築学会賞"
  • 1987年「住居・居住環境の改善・向上への功績」建設大臣表彰"
  • 1990年「建築行政の推進への多大な貢献」全国建築審査会長表彰"
  • 1993年「府政の発展と府民福祉の向上への功績」京都府知事表彰"
  • 1994年「住宅政策の確立と住宅行政の伸展への功績」大阪市長表彰"
  • 1995年「町家型共同住宅の開発・計画と建築活動の行政的誘導」計画行政学会計画賞"
  • 1996年「大阪ガス実験集合住宅NEXT21」日本建築学会作品選奨"
  • 1997年「多年の府政への協力の功績」大阪府知事表彰"
  • 1998年「多年にわたる京都の発展に尽くした功績」京都市長表彰"

  • 委員歴
  • 1972年〜現在/大阪市/住宅審議会/委員"
  • 1973年〜1998年/大阪府/住宅対策審議会/会長職務代理"
  • 1975年〜現在/京都府/京都市/建築審査会/会長"
  • 1979年〜現在/京都府/建築審査会/委員"
  • 1980年〜現在/京都府/開発審査会/委員"
  • 1988年〜1994年/建設省/住宅宅地審議会/委員"
  • 1995年〜2001年/建設省/建築審議会/委員"
  • 1995年〜現在/兵庫県/住宅審議会/会長"
  • 1996年〜1997年/経企庁/経済審議会/特別委員"
  • 1999年〜現在/都市基盤整備公団/事業評価監視委員会/座長"

  • 都市住宅学会以外の所属学会
  • 計画行政学会"
  • 日本インテリア学会"
  • 日本マンション学会"
  • 日本建築学"
  • 日本都市計画学会"
  • 日本不動産学会"
  •  
    戻る